最大30万円に引き上げ:800万円以下の仲介手数料

*本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
仲介手数料が値上げイメージ:宅建士ブログ 不動産
仲介手数料が値上げイメージ:宅建士ブログ

令和6年7月1日スタート

じつ@
じつ@

こんにちは
宅建士アラフィフブロガー
じつ@です

 

日本国内:北海道~沖縄迄

約900万戸あるという

空き家に総務省が切り込み

 

今迄、手数料が安価な為

不動産業者が避けていた

空家売買等にメスがはいります

 

ブログが少しでも参考にと思い

最新の仲介手数料を

掲載したいと思います

アラフィフ不動産ブログ記事を読むと
空家管理対策と実情が判ります

最前線で働く宅地建物取引士
ファイナンシャルプランナー
宅建士じつ@が疑問解決になる
ヒントになればと書き込んでいます 

1:変更になった仲介手数料とは?

不動産売買(賃貸住宅含む)に際し
所有者(売主)と購入希望者(買主)の間に立ち
諸々の条件・価格等調整・契約書作成

司法書士手配など事務全般を行う
不動産会社が成功報酬として頂く金銭です

ポイントは成約後に必要なのが仲介手数料です
 
その為、売買契約・賃貸借契約などが最後まで相互納得に至らず
契約が成立しなかった場合は1円も頂けません

仲介手数料は対象不動産の売買価格により変動します
(2024年6月30日まで)

①対象不動産売買金額が200万円以下では
 対象不動産売買価格×5%+消費税

②対象不動産売買金額が400万円以下では
 対象不動産売買価格×4%+2万円+消費税

③対象不動産売買金額が400万円を超える場合
 対象不動産売買価格×3%+6万円+消費税

☆昭和45年建設省告示第1552号より
宅地建物取引業者が宅地又は建物の売買等に関して

受けることができる報酬の額は
国土交通省が定めています

2024年7月1日より実施されたのは(2024年6月21日改正)
対象不動産売買価格が800万円以下では最大30万円(税別)
受け取ることができる事になりました

2:変更になったのは800万円以下

令和6年(2024年)7月1日から変更されたのは
対象不動産売買価格が800万円以下の仲介手数料

先月迄でしたら
例:5,000,000円の不動産売買契約なら

上記の③が適応されますので
(5000000円×3%+60000円)×消費税率

答えは
231,000円

これが今月からは
800万円以下と一括りにされるので
仲介手数料は300000万円×消費税率

答えは
330,000円

実質99000円の負担増額となります

☆なぜ仲介手数料が上がったか☆

大きな理由はズバリ【空家】です

2023年に実施された国の調査によると
空き家は日本国内に約900万戸を超え
調査開始以来で最高数を更新したと

前回の調査は2018年で約51万戸増え
総住宅戸数の13.8%が空家となります

今後も増加を懸念した国がやっと動き
だしたと言えると思います

不動産の空家・実家イメージ
不動産の空家・実家イメージ

投資物件の買い替え・入れ替えに強い
不動産の売却なら三菱地所グループの【TAQSIE(タクシエ)】

3:空家放置は固定資産税が最大6倍に戻る

空家に関して追記させて頂くと

現状で家屋に人が住んでおらず
管理不全空家として市区町村から
勧告を受けた場合など

対象空家の固定資産税は
住宅用地特例:最大6分1減額が
適用外になり納税負担が増加の可能性

例:(最大)20万円→120万円など

その為・特定空家化に認定される
前段階で空き家に適正な管理
もしくは売却などを検討すべきです

毎年1 月1日(元旦)が課税基準日の
固定資産税は改正空家法施行後が
2024年1月1日には3週間程

その為、勧告を受けて減税特例の
解除される管理不全空家が出るのは
現実的は2025年度に入ってからだ

では実際に管理不全空家の判断は
どうかと言うと現況から各自治体が
総合的に判断する(持主ではない)

国土交通省公表の自治体向け
参考基準では管理不全空家は
建築物の構造部材破損・腐朽・蟻害・腐食

もしくは適切な清掃等がなされていない
強風等で飛散の恐れがあるゴミなどが
敷地等にある・排水設備破損等とあるが

様々な基準があり管理不全空家の枠が
登場した事で空家所有者から売却又は管理を
空家管理委託する事も多くなると思われますね

日本家屋空家イメージ
日本家屋空家イメージ

☆金利情報のお勧め記事
住宅ローン金利(令和6年4月)をご覧ください


まとめ:安価でも仲介手数料は下限が30万円

仲介手数料が見直しの発端:空家増加

47都道府県で約900万戸以上はあると
言われている空家
(総務省:住宅土地統計調査)

日本は本格的な少子高齢化社会を迎え
空き家問題は他人事ではなく
自分に関する事だと思いましょう


危険な空家を生まない為
親の実家を適切に管理するか

売却が必要な時代が既にきています

☆相続登記を忘れないでください☆



アラフィフ宅建士が書く
不動産ブログを最後まで

読んで頂き感謝いたします
少しでも参考にしていただければ幸いです


次回の記事予告

今回に続きまして不動産に纏わる
情報を書いて行きたいと思います

なるべく早く記事掲載致します
ブログ記事は更新も含め

見逃さない様にブックマークと
リンクもお願いいたします


以前の記事:相続登記の義務化が施行

☆仲介手数料が値上げ:下限30万円☆

仲介手数料が値上げ800万円以下は30万円+消費税
仲介手数料が値上げ800万円以下は30万円+消費税
タイトルとURLをコピーしました